こんにちは!
当ブログ筆者のGENKIだよ。よろしくね。それでは軽く自己紹介。
僕はスターシードのインディゴチルドレンだ。

「インディゴチルドレン?!いきなり何言ってんだ、こいつ・・」って思ったよね?
インディゴチルドレンという言葉の概念は、超心理学者で共感覚をもつアメリカのナンシーさんが提唱した世代の名前なんだ。
インディゴチルドレンという言葉は、超心理学者で共感覚を持つ超能力者であるナンシー・アン・タピーによって、1970年代に名付けられた。1982年に出版された彼女の著書『色で人生を理解する 』(Understanding Your Life Through Color)[6]において、1960年代中ごろ、彼女はインディゴのオーラを持つ子供たちが多くいること気付いたのが始まりだったと述べている。
参考文献:Wikipedia
インディゴチルドレンの特徴はというと
・1970から90年頃生まれ
・強いエネルギー
・旧時代→新時代のベースを作る
・共感的で、好奇心旺盛
・よく変わっていると他人から言われる
・しっかりしたアイデンティティと目的意識を持つ
・幼いころから無意識のうちにスピリチュアルなことに強い興味を示す
・自分には生まれてくる意義があったと強く信じる
といったところだね。誰にでも当てはまるバーナム効果かもしれないけど、面白いから自己紹介に使わせてもらったよ。自分が何チルドレンか知りたい人はググってみてね。
ネットの性格診断テストでは、こんな結果が出た。

寿司で例えるとカニ味噌ってなんだ?よく分からない。自分の性格を診断したい人は https://seikaku.hanihoh.com/license/
好きな番組は(打ち切り含む)
- 奇跡体験!アンビリーバボー
- Dicsovery Channel
- 名車再生!クラシックカーディーラーズ
- Man vs Wild
- 藤岡弘。探検隊
- 世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!!スネークハンター
- 200X
- 旅猿
- 関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅
基本的には冒険スタイルの番組が好きかなぁ。イッテQのイモトの登山も好きだね。同じような人いる?
あとは将棋が趣味。今はウォーズ3級で初段目指して頑張ってる。現時点で初段にも勝てるようになってきてるから、そう遠くない未来に初段に上がれそうかな。
対局希望の人は”問い合わせ”欄からメッセージを送ってきてね。
それじゃ軽めの自己紹介はこのへんで。